筆者が使用した(もしくは作成した)便利な育児グッズをまとめました。
詳細を確認したい方は、各記事へのリンクを貼ってるのでそちらをご確認ください。
育児の悩みを解決できるグッズが見つかれば幸いです。
- 【全ヶ月対象の子育てグッズ】
- 【0歳0~3ヶ月の子育てグッズ】
- 赤ちゃんの物を洗濯する前に、一度酸素系洗濯クリーナーでも洗濯機を綺麗にしよう
- 沐浴にはふかふかベビーバス!柔らかいので子供が手足をばたつかせたも安心
- 手持ちのシュシュが授乳ストラップの代わりになります
- 無添加にこだわったDolci Bolleのベビーソープ
- 外出時に抱っこ紐が邪魔と思った人。収納カバーでその悩みを解決しよう!
- 抱っこ紐の肩ベルトのカバーを百均タオルで作ろう!
- 産休中の気分転換に!赤ちゃん用おもちゃキットで簡単手づくり!
- スタジオアリスでお宮参り・お食い初めで写真撮るなら、クーポンだけはゲットしておこう!
- 初めての育児で、おもちゃや絵本の検討・購入が不安な方にはこどもちゃれんじbaby(ベビー)がオススメ!
- 【0歳3~6ヶ月の子育てグッズ】
- 【0歳6ヶ月~9ヶ月の子育てグッズ】
- 【0歳10ヶ月~12ヶ月の子育てグッズ】
- 【1歳~2歳の子育てグッズ】
- 【2歳~3歳の子育てグッズ】
【全ヶ月対象の子育てグッズ】
オムツを買いに行くのが大変ならコープデリ(CO-OP deli)を利用すると便利
オムツを買いに行くのも大変。コープデリ(CO-OP deli)なら安いタイミングで購入すれば、ドラッグストアとあまり変わらない値段で家にオムツを届けてくれます。
おむつの臭い対策にダイソーで買える抗菌袋が便利!
ダイソーで買える抗菌袋がおむつの臭い対策にめちゃくちゃコスパがいいです。
本当に普通のビニール袋と比べると、驚くほど臭いを抑えてくれます。
※最近は、ダイソーでもオムツ用のゴム袋もあるらしいです。
子供のアルバムつくるならアルバス(ALBUS)で手軽に
子供のアルバムをしっかりと作りたいけど、現像が面倒という方は、アルバス(ALBUS)アプリが便利です。スマホで写真を選べば写真を送付してくれます。
送料はかかりますが、写真8枚までは現像無料です。
絵本の管理と読みきかせのモチベーション維持には、ミーテが便利
読んだ絵本とその時の子供の反応を記録でき、チャレンジに参加して達成すると抽選でプレゼントがあたり親の読みきかせモチベーション維持に一役かってくれます。
子供服を買いに行くのが面倒・安く買いたい人はキャリーオン
キャリーオンは中古の子供の服を購入できます。「安く買いたい」「服を届けてほしい」という方にオススメです。
【0歳0~3ヶ月の子育てグッズ】
赤ちゃんの物を洗濯する前に、一度酸素系洗濯クリーナーでも洗濯機を綺麗にしよう
塩素系洗濯槽クリーナーで定期的に洗濯機を洗っている家庭も、赤ちゃん来る前に一度酸素系で洗うことをオススメ!
殺菌作用は塩素系の方が強いけど、汚れを剥がれ落とすのは酸素系です。
沐浴にはふかふかベビーバス!柔らかいので子供が手足をばたつかせたも安心
ふかふかベビーバスは柔らかいので子供が手足をバタつかせても安心。また、空気で膨らませて軽いので、お風呂で干すのも手軽です。でも細い隙間には少し汚れがたまりやすいかも。
手持ちのシュシュが授乳ストラップの代わりになります
授乳中に服をたくしあげただけだと、すぐ落ちてきて大変。手持ちのシュシュ(布製の飾りが付いたものが使い勝手がいいです)が授乳ストラップの代わりになるので、ぜひ一度試してみてください。
無添加にこだわったDolci Bolleのベビーソープ
赤ちゃんが肌につけるものだからこそ、無添加の物がいいという人にオススメ!
なかなかお値段が高いので、普段使いではなく汗をかく夏や乾燥しやすい冬など使用時期を絞って利用してもいいかもしれません。
外出時に抱っこ紐が邪魔と思った人。収納カバーでその悩みを解決しよう!
外出時に子供を抱っこ紐からおろした後、綺麗にたたんで鞄に片づける時間はないです。また、次使うときもう一度装着・準備するのも大変!収納カバーを使うと腰に巻いたまま片づけられるのでとっても便利です。
抱っこ紐の肩ベルトのカバーを百均タオルで作ろう!
抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこしていると肩ベルトを舐められてよだれでベトベトに!
百均で売ってるタオルとマジックテープで簡単にカバーを作りました。
衛生的にも口が付く部分を、洗えるのはすごく便利です。
作り方は、下の記事にまとめているので是非見てみてください。
産休中の気分転換に!赤ちゃん用おもちゃキットで簡単手づくり!
産休中でやれることが限られるなかで、気分転換しつつ、赤ちゃんのおもちゃを手作りしました。キットを利用して、手縫いでできますよ。
※3歳になった今でも、握って遊んでます。
スタジオアリスでお宮参り・お食い初めで写真撮るなら、クーポンだけはゲットしておこう!
スタジオアリスでお宮参り・お食い初めの写真撮影をしました。
はっきり言って安くすませるのは難しい!どうしても写真を多く選んでしまうので・・
それでも、メルカリなどでクーポンをゲットできるので、少しでも安くするためにクーポンだけはゲットしておきましょう。
初めての育児で、おもちゃや絵本の検討・購入が不安な方にはこどもちゃれんじbaby(ベビー)がオススメ!
初めての育児で、どのおもちゃや絵本を成長に合わせて検討し、実際に購入するのは大変だと思います。こどもちゃれんじbaby(ベビー)だと成長に合わせたおもちゃや絵本がひと月ごとに届くので凄く便利です。
ひと月約2000円ですが、届いた商品と検討・購入の労力を考慮するとコスパいいです。
具体的に届く商品例が気になるかたは下の記事からチェックしてみてください。
【0歳3~6ヶ月の子育てグッズ】
お座りの練習や離乳食を食べさせるのにお座り補助チェアーHUGABOO(ハガブー)が便利!
生後3ヶ月から使えて、子供のお座り練習になるHUGABOO(ハガブー)!
柔らかいクッション素材で、赤ちゃんの体を360度しっかりと支えてくれます。
うちでは離乳食を食べさせる際にも利用して便利でした。
離乳食開始!購入したものをまとめました!
離乳食を始めるにあたって、購入して利用しているものを記事にまとめました。
何を買うか迷っている人の参考になればと思います。
購入した商品の一覧は下の記事にまとめています。
離乳食を開始して1カ月強の食べさせたものをまとめました。
離乳食を初めて、42日間の食べさせたものをまとめました。
もし何を食べさせようかも迷っていて、調べるのも大変!という方の参考になれば幸いです。
ただしアレルギーを懸念し、初めて食べさせるものは病院に空いている日にしましょう。
離乳食をつくるのに「くっつかないアルミホイル」が便利!
油を極力使わず薄焼き卵を焼いたり、ご飯を炊く際に野菜を包んで炊飯器に入れておくと野菜も柔らかく炊くことができて便利です。
ちなみに、普通の料理でもめっちゃ重宝しています。
炊飯器で野菜を柔らかく炊く離乳食は簡単でお手軽!
炊飯器で昆布や鰹節と一緒に野菜を炊くと、出汁をすった柔らか野菜の完成!
お手軽でボタンを押して待つだけ!
一人用暮らしの炊飯器が残っていると再利用の価値ありです。
子供の遊ぶスペースに柔らかくて滑りにくいジョイントマットを敷こう!
子供の遊ぶスペースには、転倒などのリスクを懸念し、柔らかくて滑りにくいジョイントマットを敷きました。
概ね満足ですが、1辺が大きいマットを買えばよかったと少し後悔しています。
詳細は別記事にしっかりまとめています。
腹帯や大人服のリメイク術の紹介!
腹帯をスタイやかぼちゃパンツにリメイク!大人用レギンスを子供服にリメイク!
作り方をまとめたので是非興味があれば見てください。
【0歳6ヶ月~9ヶ月の子育てグッズ】
子供の食事の机に、しっかり重量感のあるyamatoyaの「すくすくチェアプラス」に満足!
ハガブ―では大分動き回るようになったので、食事用の机としてyamatoyaの「すくすくチェアプラス」を購入しました。
重量感がある(6kg)ので、子供が体を振ってもびくともしないので使っていて不安が少ないです。
ただ、テーブルの横に隙間があってそこにゴミがたまるのが不便。
赤ちゃんの歯みがきアイテムの紹介!
赤ちゃんがすんなりストローデビュー!アクリアいきなりストローマグがオススメ!
一般に哺乳瓶⇒スパウト⇒ストローと進んでいくかと思いますが、我が子ではスパウトを経ずに、楽にストローデビューに成功することができました。その時使用したのが「リッチェル アクリアいきなりストローマグ」です。
ストロートレーニング用としてPushボタンがついていて、赤ちゃんが飲み物を吸うのを補助できます。
頭を家具にぶつけるのが心配!カラークッションバーで角を覆ってみた!
これについては、一応紹介する程度です。
ずりばいが始まって、頭をぶつけるのが心配で、机の足の角にクッションバーをつけて見ましたが、設置個所が多く少しコスパ悪いかなと思いました。
あと、しばらくして、子供が物をつかめるようになると、全部剥がされてしまったので効果を得られたのが短期的でした。
【0歳10ヶ月~12ヶ月の子育てグッズ】
子供の侵入防止対策には100均の人工芝が優秀!
子供に侵入してほしくない場所(うちだとオーブントースターの近くなど)に100均の人工芝を設置すると子供が近づかなくなりました。
興味をもって子供も人工芝を触るけど、すごく嫌そうな顔して、その場所から離れていきます。
少なくとも2歳までは効果ありました。
一升餅を切り分けて保存しよう!
一升餅で願掛けを行いました。
大きい餅を切り分けるのが初めてで、最初は悪戦苦闘!大根切って、餅を切ると切りやすいというネット情報見つけたけど大根もってないよ・・
そんな時は、切る度に包丁に水をつけるだけでもすごく切りやすいので試してみてください。
子供の初めての靴選び!購入ポイントまとめ!
「ファミリアのベビーシューズの選び方」というイベントに参加して、そこで得た知識を活かして靴を選びました。ポイントは、
✅実寸+1cmくらいのもの
✅つま先が上がっている
✅かかとがしっかり固定されている
✅靴底がしっかりしている
✅履きやすい&脱がせやすい(ベロ、マジックテープなど)
あとは、個人的に重要視したのは、「親の足にフィットしたブランドから子供の靴を選ぶ」ということでした。
子供のバランス感覚を鍛えるD-bike mini(ディーバイクミニ)!
子供がまたがって、足で蹴りながら進むことで足腰を鍛えたり、ハンドルコントロールやバランス感覚を鍛えるトレーニングバイクです。
子供は乗るがすぐ上達しました。
これまでは、子供は重くて硬いものを押して歩いていた(安定するからかな?)のですが、D-bike miniがきてからはその頻度も減り、親としては床が傷つくストレスが少し減りました。
【1歳~2歳の子育てグッズ】
保育園に持っていく持ち物に名前をつけるのには「お名前スタンプ」が便利!
保育園に持っていくものは、基本的には名前を書く必要があるのですが、オムツのような消耗品でも名前をつけないといけません。
全てに手書きで名前を書くと凄く大変です。そこでネットで作れる「お名前スタンプ」を使うと楽になります。
持ち物に名前を書くにが面倒な人は是非一度ご検討ください。
子供がお米をあまり食べなくなった時の対策方法・グッズまとめ
✅ふりふりごはんボールで小さなおにぎりを作る
✅お米をチーズ・ケチャップで焼いてドリアにする
✅パペットを使ってみる
✅パンやフライドポテトで炭水化物をとる
など様々な対応をしました。どの方法も普通にお米を食べない時でも少しは食べてくれたのでできそうなものから試してみてください。
100均グッズを使って冷蔵庫内の子供用食材を整理しよう!
焼き海苔、すりごま、子供用ふりかけ、お麩などの子供用の食材(自立しないタイプの包装)が冷蔵庫内であふれかえって、積み重なって、探すのが面倒だったり崩れてきてストレスでした。
100均で「ちょうどいい大きさのプラスチックボックス」と「ドアポケット用の仕切り」で立ち上がるようにまとめるだけで、ストレスが減ったので、似たような状況でストレスを感じている人は是非オススメです。
手縫いではらぺこあおむしの紐通しを作ってみた!
1歳半くらいからの幼児期に手指を使った細かな動きをしていると、幼児脳の発達に良い影響を与えるとのこと・・・
それならば、ぜひとも我が子にプレゼントしてあげたい!ネットを見ているとはらぺこあおむしの紐通しを手作りした写真が出てきて、とても可愛かったので、我が子にも手作りしてあげたいと思い、作ってみました。
別記事に材料や作り方をまとめましたので、興味がある方はぜひ見てください。
幼児用学習机コロコロチェア&デスクは色んな用途で使えて便利!
子供に机に向かう習慣をつけてほしくて、学習机の購入を検討。
でも、大きくなったら、別の学習机が必要になることを考えたら、
✅別用途で長く使える
✅安くて簡単に捨てられる素材
のどちらかに該当する商品を選択しようと思いました。
今回購入したコロコロチェア&デスクは、机の他にも、テーブルや本棚としても活用できるので、子供が使わなくなったら親が使うつもりです。
少しお高いですが、ふるさと納税でお得にゲットも可能です。
【2歳~3歳の子育てグッズ】
数字に慣れてほしくて知育玩具の100玉そろばんを購入しました!
幼児~小学校低学年くらいまでの子が数の概念を理解するのにとても良いと名高い知育玩具、100玉そろばん(百玉そろばん)を購入しました。
我が家が購入したのはトモエの100珠そろばん「アバカス100」です。
これを選んだ理由は、
✅5色ずつ色がちがう
✅50のところで色が切り替わる
✅後ろに仕切り壁がない(親が裏からサポートしたくて)
などです。
ちなみに、別記事には、他の100玉そろばんもまとめていますが、他のは色が多くてカラフルだったり、後ろの仕切りに数字があって、そろぞれの利点があるので、ご自身が魅かれた商品を探してみてください。
ベビーバスを水遊びに再利用すると便利です!
沐浴で利用していた「ふかふかベビーバス」をベランダでの水遊びに再利用してみたら、準備・片付けも超簡単だし、もともと捨てる気だったので潰れたとしても気にならないので、暑い夏の遊びの選択肢の一つにオススメです。
子供がハサミを練習するのに「きっちょん」がオススメ!
保育園から、「おうちでのハサミの練習をお願いしたい」といわれました。
そこで、2歳5ヵ月の娘へ練習用に子供用ハサミ「きっちょん」を購入しました。
きっちょんは刃先が丸く覆われているので子供が持っても安全!
※それでも、持ったまま歩かない、人に向けないなどの注意を十分言い聞かせてます
また、バネが付いていて力の弱い子供でも切りやすいとのこと。
さらに我が家では、親指側にシールをはって、握る向きを分かりやすくして子供にハサミの使い方を教えてます。
古いディズニー作品DVDをCanDoで購入できる!
我が家ではディズニー英語システム(DWE)をやっています。
DWEではディズニー作品の一部アニメが英文例を示すために使われるのですが、できれば子供にその作品を見せてあげたいと思い調べると・・・
100均CanDoでDVDを売ってました。子供もめちゃくちゃ見て、英語に触れる時間が長くなりました。
※ちなみに日本語でも見れるが、公式とは異なる声優らしいです。
おうちでお絵かきや文字を教えるのにホワイトボードを購入!
お絵かきや文字を教えるのにホワイトボード育児をしたくて、「ハッピーキャンパス」というホワイトボードを購入しました。
家が賃貸なので壁に貼り付けるタイプではなく、しっかりとした脚が付いていて自立するタイプです。
一緒に絵を描いたり、ひらがなやアルファベットを教えたりするのに便利です。
お家でのトランポリン運動に天使のトランポリン
トランポリンが子供の運動に良いという噂を聞き、我が家でもトランポリンを採用することになりました。使ったのはクッション型の「天使のトランポリン」!
ふるさと納税の返礼品であるので、お得にゲット可能です。