雨の日とかでおうち遊びをする日は必ずあるかと思います。
そこで、いつも思うのは「今日何しよう?」ではないですか。
今回はおうち遊びの一つの折り紙の紹介。
折り紙は大人も楽しめたし、子供の応用力に驚くきっかけになりました。その時のことを記事にしたので、読んで興味が湧いた日は是非チャレンジしてください。
作った折り紙
正直、3歳の子供は何かを折るというのはできませんでした。
折り紙を半分におって楽しんだり、折り紙を何枚も重ねて「絵本できた」と言ったりして楽しんでいました。
楽しそうなのと、自分なりに制作していたので、アドバイスなどはせず自由に遊んでもらいました(まあ遊びなので、あまり細かく指示するのもかわいそうかなと・・・)。
親の私は、子供に喜んでもらいたくて気合が入っていました。
子供はプリンセスが好きなので作ったのはドレス!(参考サイト:折り紙オンライン)
ドレスを作って、子供にプレゼントすると喜んでくれたので、私としては大満足。
でも、そのドレスの活用方法で子供に驚かされました。
3歳の驚くべき発想力と応用力
折り紙ドレスをあげて喜んでいたのですが、ふと見ると、顔のシールをドレスに貼ってお人形遊びを始めていました。
そして、「もっとドレスを作ってほしい」と子供に言われました。
いったい子供は何をするのだろうと私はワクワクして、折り紙ドレスを急いで2つ作って渡しました。
すると同じように顔のシールをドレスに貼ってお人形を作ったのですが、今回は紙の薄いお人形が3体で1体は手に持てず、横になってしまいました。
そこでさらに驚かされます。
子供がドレスの下に、洗濯ばさみを2つ付けて自立するように改良したのです。
紙に洗濯ばさみを付けて自立させるのは、幼児教材のお試し資料で遊んだ内容でした。
その時は、用意されている動物型の紙に洗濯ばさみ2個つけて自立させました。
「顔シールを付けるという発想力」と「以前に取り組んだ内容を活かして洗濯ばさみで自立させるという応用力」を見せられて、めちゃくちゃ驚きました。
応用力の元になった幼児教材
ちなみに、用意されている動物型の紙に洗濯ばさみを付けて自立させるというのは、「Z会のおためし教材 幼児コース年少 ぺあぜっと【PR】」という資料でした。
おためし教材自体は無料の資料請求でもらえますが、同じ洗濯ばさみの内容があるかは保障できないのでご了承ください。
Z会は幼児学習教材ですが、おためし教材の内容もおうち遊びの参考になります。
無料なので興味ある人は、ぜひ資料請求してみてください。下の広告から資料請求できるページに移動できます(入会ではなく資料請求ですよ)。