子供向けの英語教材「ディズニー英語システム(DWE)」に関して、実際にやるかやらないかは別としてとりあえず無料体験だけでも受けておくことをオススメします。
DWE無料体験オススメの利用
その理由が「ミッキーマウスもしくはミニーマウスのお出かけパペット」がもらえるからです。

我が家ではミニーマウスのパペットをもらいましたが、このパペットが結構優秀で、3ヶ月の子供の反応がいいんです。黒・白・赤で構成されているため赤ちゃんの目でも見えやすいのかジッと見ています。
もし、そこまで考えてデザインされているなら恐るべしディズニーです。
ちなみにこのパペットですが、
1歳の時は、パペットとなら苦手なご飯に挑戦したり、
2歳の時は、抱っこして眠ったり、
3歳の時は、Telephone Englishの練習もパペットとなら頑張ったり
とかなり我が家では活躍しています。
無料体験でやることは、
「自宅にてアドバイザーさんから教材の使い方の説明を90分受ける」だけです。
その際に、パペットがもらえます。
無料体験を受ける前に購入「する」「しない」はほぼ決めていた方が良い
無料体験終了後に、1週間以内にどのコースを購入するかもしくは何も購入しないかをアドバイザーさんに連絡することになります。
※別に1週間が期日というわけではないですが、1週間以内の購入だと特典が付くため1週間以内の返答を求められると思います。
ちなみに、MTDS(ミッキーパッケージ)以上の方の特典が下のミッキーマウス型ブルーレイ・CD再生機器(ミッキーマウスブルーレイメイト)になります。

「期限付きの特典」と「アドバイザーさんの巧みな営業トーク」で購入を促してきます。
そのため、無料体験前には、しっかりとDWEの必要性を検討し「購入する・しない」をある程度決めておかないと、しっかりと吟味できないまま購入することになり後悔するかもしれません。
ちなみに、このミッキーマウス型ブルーレイ・CD再生機器(ミッキーマウスブルーレイメイト)はリージョンフリーでDVDを再生できる(アメリカなどの海外製DVDを再生できる)ので我が家でも重宝しています。
子供に海外製の英語アニメ見せたいなぁと考えている人は、あると便利な一品です。詳細は別記事にまとめています。

ほぼ購入する気がなくても、サービスのパペットだけでもいただければ子供のおもちゃを1つゲットできるため、とりあえず無料体験はオススメします。